- 2010/07/27
- 東北も暑いですね〜
先日、機会があって
宮城県にある種苗会社の
「渡辺採種場」さんの農場に
行ってきました〜
渡辺採種場さんは
ナスや南瓜など数多くの品種を持つ
種苗メーカーさんです。
宮城県には初めて行きましたが
思ったより暑かったです。
静岡は暑いので
どのくらい涼しいかと
期待しながら行きましたが
日中の温度は大差ないようでした。
暑いので見学には
帽子と首にまく
保冷剤入りのタオルを
貸してくれました。
これは助かりました〜
上の写真は
渡辺採種場さんから売り出し中の
新食感ミニトマト「プチぷよ」です!
「プチぷよ」は甘味が強く
酸味が少なく、果物のような食味です。
最大の特徴はその肉質!
名前のごとく
ぷよぷよとやわらかく
何とも言えない食感です!
ブドウのような
サクランボのような
しかしやはりトマトのような
おもしろいミニトマトです!
ですが、病気には強くないので
栽培は難しいようです。
日持ちや輸送性もあまりないので
売り先も難しいです。
ご興味ある方は
弊社までお問い合わせくださいね〜
- 2010/07/21
- 三島のお店やさん 「きもののむらき」さん
連日の暑さは
日を増すごとに
過酷になっているような気がしますね。
日中外に出る方は
大げさでも暑さ対策をしないと
体が参ってしまいますので
くれぐれも気をつけましょうね。
先日、三島の呉服屋さん
「きもののむらき」さんに
行ってきました。
屋号は「むらき」さんですが
御主人は木村さんです。
木村さんは
たねやの私もお世話になっています
三島商工会議所青年部の
直前会長さんです。
店内には高級そうな着物が
ドーンと飾られていました。
あいにく木村先輩はお留守でしたが
子供のゆかたをお父さんが選んでくれました。
木村さんはいつもにニコニコとしていて
とても優しい、そして熱い方です!
みなさんもぜひ着物やゆかたなど
御相談行って見てください。
丁寧にいろいろ教えてくれますよ。
参考HP : きもののむらき
- 2010/07/21
- 第六尊天祭(祐泉寺)
7月19日の月曜日に
弊社の近所のお寺「祐泉寺」の
第六尊天のお祭りがありました。
三島の夏のお祭りは
8月15〜17日の三島大社のお祭りが
1番大きなお祭りですが
この時期三島市内やこの地域では
町のお祭りがいろんな所で行われます。
祐泉寺の第六尊天祭では
午前中に子供達によるしゃぎりが
行われます。
そのあとに祭事を行い、
午後3時から町内のみんなで
お祭りをします。
子供たちにとってこのお祭りのメインは
じゃんけん大会です。
本堂にはたくさんの景品が並びます。
今回の景品の目玉は
オオクワガタとミヤマクワガタでした。
どちらも提供してくれた方がいて
ありがたいですね。
子供達も喜んでいました。
たねやの私は金魚すくいのお手伝いをしました。
お祭りでは他にも
ヨーヨーすくいやかき氷
ビールにバーベキューなどが出て
近所のみなさん達と子供達と
お祭りしました。
お祭りをしました祐泉寺は
三島商工会議所の「せせらぎウォークぶらり」という
JRとのタイアップイベントの
コースの一つのポイントでもあります。
今年は8月29日に行われます。
参加費無料、いろいろな団体が
協力して非常に盛りだくさんで
三島を歩きながら探索できるイベントになっています。
ご興味ある方は参考HPを見てくださいね!
祐泉寺の紹介をしたいのですが
勉強不足なので写真とリンクを
貼っておきますのでそちらもご覧になってください!
参考HP : 祐泉寺
: 街中がせせらぎウォークぶらり(参考)
- 2010/07/17
- 灯ろう流し
昨日の夜は、「灯ろう流し」に行ってきました。
この時期に三島の白滝公園で行われる「水まつり」で、
桜川に灯ろうを流し、水の恵みに感謝するイベントです。
子どもの頃から行っていて、
お盆で帰ってきていたご先祖さまが、この灯ろうと一緒に
あの世へ帰って行くんだよと教えられていました。
なので、子ども心に何となくさみしい気持ちになっていた気がします。
三島は水の都と呼ばれ、市内のあちらこちらに川が流れています。
桜川や源平川など川沿いを歩く道も整備されていて、
三島にお越しの際には、是非歩いてもらいたいです。
また、毎年8月15・16・17日は三島市最大のイベント
「三島夏まつり」が開催されます。
私の旦那さんは神奈川県の出身なのですが、
このお祭りの一番の見せ所である「山車シャギリ」が大好きなようで、
毎年必ず見に行っています
こちらも是非いらしてくださいね
- 2010/07/16
- これは西瓜です!
先日、農家さんの畑を
見て回っていた時に
栽培してあった西瓜を
写真に撮ってきました!
西瓜が数十本植えられている中に
ひと際目立つ黄色物体!
伺った農家さんが
毎年作っている黄色い小玉スイカです。
中の肉色は赤色ですが
皮は写真のようにきれいな黄色です。
味は大玉のそれに比べたら
落ちますがなかなか美味しい西瓜ですよ〜
品種はトキタ種苗の「金のたまご」という品種です。
弊社では毎年春の野菜苗の時に
苗販売しています。種もあります。
外皮の黄色が非常に目立ち
きれいですのでご興味ある方は
来年は作ってみたらいかがでしょうか?
お子さんだけでなく
大人も十分驚きますよ〜
- 2010/07/16
- 花のタネ
今朝気が付いたのですが、セミが鳴いていました
今週で梅雨明けするらしいですし、夏本番ですね
セミの鳴き声は、嫌というほど夏を実感させられます
季節はこれから真夏へまっしぐらですが、
花のタネは、もう冬から春に咲くタネに入れ替わっています。
タネから育てる方には、葉ボタンやパンジー・ビオラは、毎年変わらず人気ですね。
みなさん、お早めにどうぞ
- 2010/07/13
- 落花生「おおまさり」に密着!! (5)ぞくぞく開花中〜
今日の夜から明日は
全国的に大雨にある予報が
出ています。
適度な雨は良いですが
大雨となると心配ですね。
九州地方は6月から
毎週のように大雨が降るようで
これ以上被害が広がらないでほしいですね。
はたけのジャンボ落花生「おおまさり」は
播種から46日目になりました。
株も大きくなって
花も多く見られます。
上の写真が
おおまさりの花です。
花はあまり大きくないですが
きれいな黄色で
はたけでは良く目立ちます。
上の写真のような
つるが地面に刺さって
地中にたくさんの落花生がついてくれるのを
今は楽しみに待ちましょう〜
落花生の生育状況を
農家さんに尋ねると
今年は生育が遅れているとの事でした。
皆さんのはたけはどうですか?
- 2010/07/13
- サンパチェンス〜袋で栽培〜
以前も御紹介しました
袋に植えつけたサンパチェンスが
暑くなり、株が大きくなってきました!
サンパチェンスは
サカタのタネが開発した
インパチェンスの栄養系品種です。
前の由来は
“太陽 (sun)+忍耐 (Patience)”
からきています。
その名のとおり真夏の強い日ざしにも耐え
初夏から晩秋まで長い期間にわたり
トロピカルな美しい花を咲かせる
といった今までにないまったく新しいタイプの品種です。
このサンパチェンスの
魅力の一つに環境浄化植物として
効果が確認されている所です!
サンパチェンスは
従来の花き園芸植物に比べて
おもに自動車などの排気ガスに含まれる
大気汚染物質の二酸化窒素(NO2)
シックハウス症候群の原因物質であるホルムアルデヒド(HCHO)や
地球温暖化の原因とされる二酸化炭素(CO2)で
きわめて高い吸収能力を発揮することが
浦野豊氏(東京大学博士・農学)と
独立行政法人農業環境技術研究所との共同研究の結果、実証されました。
これが、「環境浄化植物」と呼ばれる理由です。
(※サカタのタネHPより抜粋)
長く花が楽しめて
株も大きくなり
夏の暑さに強く環境浄化作用もある
サンパチェンス。
皆さんも1株だけでも
植えてみてください!
大株は圧巻です!
参考HP:サカタのタネ「サンパチェンス」
- 2010/07/13
- 不思議な傘
ちょっと変わった不思議な傘を紹介します。
骨組みは16本で、一見普通の無地の傘に見えます。
ところが、この傘が雨に濡れると・・・
不思議!!
桜の模様が浮き出てきました
色は、赤・黒・紫・カラシ の4色です。
値段は、1380円です。
みなさん、おひとついかがですか〜
- 2010/07/13
- 7月盆
今日も朝から雨が降ったりやんだり。
じめじめ蒸し暑いですね・・・。
各地で大雨の予想がされていますので、
みなさん気をつけましょう。
さて、今日は「ぼん入り」です。
園芸店のある場所では8月盆なのですが、
本店のある場所では7月盆になります。
香花、仏花、各種揃えてあります。
また最近では、ご自宅用にアレンジメントを
飾る方も多くいらっしゃいます。
〜どうぞお気軽に申しつけ下さい。〜