- 2011/04/25
- 2011年 春野菜苗の紹介? デルモンテ トマト苗
こんばんは。
今日は風が強かったですね〜
ここ数日は雨や風が強い日が続きますね。
すでに苗を植えている方は
風が強い日などは心配ですね。
今日も店頭で販売している野菜苗をご紹介したいと思います。
今回もトマトです。そして中玉のオレンジです。
デルモンテはケチャップで有名な会社ですが
トマトの育種もしています。
弊社では数種類販売していますが
その中の一つをご紹介します。
そのデルモンテが発売している
「フルーツゴールド ギャバリッチ」という
オレンジ色の中玉トマトです。
このトマトの特長は
アミノ酸の一種「GABA(ギャバ)」含有量が
普通のトマトの約2倍という高機能野菜です。
生研センター異分野融合研究支援事業の
助成による機能性研究で開発された商品です。
食味は果肉がなめらかで糖度も高く甘みもあります。
食べやすいサイズのオレンジ中玉トマト
機能性も兼ね備えていて魅力的ですね〜
ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。
参考HP : デルモンテ トマト
- 2011/04/22
- 2011年 春野菜苗の紹介? 金時草
4月も22日になりましたね〜
店先の苗もより一層に種類が増えています。
狭い店先なので並べる所を作るのが
大変になってきました。
今回ご紹介する苗は
昨年お問い合わせがありました野菜苗を
今年もご紹介したいと思います。
昨年から数件お問い合わせいただいていました野菜苗
健康野菜としても有名な「金時草」です。
「金時草」は葉の色が特長で
食べ方としては天ぷらや酢の物
サラダなどの色づけに使われる方もいらっしゃいます。
独特のぬめりがあり、ビタミンや鉄分などを含む健康野菜です。
弊社では数年前から春のこの時期に
苗販売をしています。
ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。
参考ページ : 「金時草」
- 2011/04/20
- 2011年 春野菜苗の紹介? シンディーオレンジ
今日はまた野菜苗を紹介したいと思います。
今回紹介する野菜苗は中玉トマトです。
ただの中玉トマトではなく
オレンジ色の中玉トマトです!
品種名は「シンディーオレンジ」です!
「シンディーオレンジ」はサカタのタネの品種で
赤の「シンディースイート」が先に販売されていました。
「シンディーオレンジ」の特長は
やはりオレンジ色の果色です。
きれいなオレンジ色で見栄えがよいです。
食味も甘みが強く美味しいですよ!
食卓の彩りにもピッタリな
中玉オレンジトマトの<b>「シンディーオレンジ」ぜひ1度作ってみてはいかがでしょうか?
ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。
参考HP : サカタのタネ「シンディーオレンジ」
- 2011/04/16
- 2011年 春野菜苗の紹介?
弊社では先週末頃から
春野菜苗を販売しています。
今週は気温もあがってきて
お店も苗の種類もにぎやかになってきました〜
今年も弊社で販売している苗を
HPでも少しづつご紹介したいと思います。
今期の最初にご紹介する野菜苗は
「グラパラリーフ」です!
数年前にテレビ東京の「ガイアの夜明け」でとりあげられたり
多くのメディアに紹介されていましたね。
一部のスーパーなどでは
販売しているところもありますね〜
「グラパラリーフ」の特長は見た目から食感
栽培方法等特長だらけですね。
ベンケイソウ科という科目の多肉植物です。
サボテンにもちょっと似てます。
肉厚の葉を生で食べたり、加工してペーストや
ジュース・ソースなどに好適な野菜です。
食味は青リンゴやすもものようなフルーティで
酸味のある新食感・清涼感のある野菜です。
プランターや鉢で栽培できて
株の直径が10cm以上になる頃が食べごろです。
(1枚の葉の長さは6cm程度)
ご興味ある方は1度作ってみてはいかがでしょうか。
ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。
- 2011/04/08
- アスパラ苗販売中!野菜苗とあわせてどうぞ〜
4月に入ってもう8日ですね。
今年はまだまだ気温が上がってきませんね〜
今回ご紹介するものは
アスパラガスの苗です。
写真の苗は1年畑で育てた株を掘り上げたものを
販売しています。
この株ですと今春植えつけて
細めですが今年10本くらいは獲れるかと思います。
もっと獲れると思いますが
細いですし、来年の為に株を成長させることが
必要ですので今年はそのくらいで収穫をやめます。
5月〜6月くらいに収穫をやめて
太めの茎を5〜6本選んでのばします。
伸びた枝は葉を茂らして
養分を作り蓄えます。
そして葉を茂らせながら
7月ぐらいから9月頭くらいまで収穫します。
アスパラは鮮度が非常に重要な作物の一つです。
獲りたて新鮮なアスパラは甘みもあり
とてもおいしいですよ。
ほんとに新鮮なアスパラはなかなか手に入りませんので
ぜひ作って、そして食べてみてください!
上の写真は紫のアスパラです。
紫はより甘みが強く食味が良いといわれています。
こちらも合わせてぜひ1度作られてみてはいかがですか?
- 2011/03/09
- カリフラワーの仲間 ロマネスコ!
3月に入り、まだまだ寒い日もありますが
暖かい日も増えて、三寒四温といった季節になりましたね〜
今日はちょっと変わった野菜のご紹介を。
以前にも紹介しましたが
カリフラワーの仲間のロマネスコという野菜を
再度ご紹介しようと思います。
上の写真はフラッシュ撮影の写真です。
次の写真はフラッシュなしの写真です。
フラッシュで撮影すると色が白っぽくなってしまうので
伝えるのが難しいですね〜
フラッシュなしは暗いので両方載せました。
以前はロマネスコの「スパイラル」という品種をご紹介しましたが
写真の品種は「うずまきER」という品種です。
「スパイラル」では品種の特性上
年内(12月)どりまでが限界です。
写真の品種は今日収穫のものです。
「うずまきER」の特長は
1月から3月という厳寒期に
収穫できるという点です。
(3月は厳寒期ではないですね)
ロマネスコはあまりなじみのない野菜だと思いますが
「スパイラル」や「うずまきER」または「うずまき」という品種など
いくつかありますので
皆さんの土地に合った品種を見つけて
長く出荷出来る体制がとれると思います。
見た目は変わってますが
食味は甘みがあり、おいしいですので
今年の秋にでも栽培して
食べて見てくださいね〜
紹介HP : 「うずまきER」
以前の紹介ページ : 「スパイラル」
- 2011/02/28
- 1度使って見てください!空中ポットレストレー!
以前、ご紹介しました
「空中ポットレストレー」弊社では数年前から販売していますが
じわじわ売れるようになってきた商品の一つです。
根巻きしないことがなぜ良いのかというと
根巻きした状態で植えつけると
活着がスムーズにいきにくいです。
根巻きしたほうが根鉢ができて
定植の作業性は優れます。
しかし、作物や品種によっては根が弱く
デリケートですので定植・活着はスムーズに
行われることが重要になります。
また昨今の異常気象(高温・低温・乾燥)の環境では
いかに強く育てるか、その為のひとつに根張りがあります。
根が多く、しっかりと土中に張り巡らせることができれば
苗や作物の耐環境性も向上するでしょう。
すべてが解決するわけではありませんが
作物の環境に少しでもプラスになると思います。
ぜひ1度試して、ご自分の畑でその様子をみていただきたいです!
参考ページ: 「空中ポットレストレー」
- 2011/02/21
- 大実の落花生!「おおまさり」入荷しました!
昨年、たくさんのお問い合わせ
ご注文をいただきました
ジャンボ落花生の「おおまさり」の種が
先日、入荷しました!!
コメントいただきましたN様
見られているといいのですが。
昨年はブログ内の「はたけプロジェクト」で
「おおまさり」の栽培を
種まきから収穫まで
追って見てきましたので
今年作られる方に少しでも
参考になると良いのですが。
店頭では上の写真のような
栽培方法や品種の紹介をしています。
お買い上げいただいたお客様で
ご希望の方にはコピーした
縮小版の資料を渡しています。
「おおまさり」の販売は
例年通り、殻付き種の重さ売りになります。
ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。
参考ページ : 「おおまさり」に密着!
- 2011/02/14
- サラダ野菜コーナー
2月に入り気温が上がってきたかなと思ったら
先週は雪でしたね〜
今日も午後から雨で
夜から山間では
雪になるかもしれませんね。
低温、乾燥で野菜が遅れたところに
雪では農家さんにとっては
頭が痛いところです!
雪の話とは全然変わりますが
今日は野菜のタネをご紹介したいと思います。
今年の春タネ予約で
サラダ野菜というくくりで
丸種というメーカーさんが
POP兼什器付き種セットを
販売しました。
上の写真がそれです。
サラダ野菜は定番と言える
水菜や法蓮草、カブや大根など多種あります。
そのなかの一つに
「サラダ春菊」というものがあります。
春菊をサラダでとは
ピンと来ないというか
美味しくなそうに思われるかと思います。
春菊はアクが強く
クセが強いので
生で食べるというのは
かなり抵抗がありますよね。
しかし、この「サラダ春菊」は
アクがなく生で食べても
食べやすいどころか
なかなか美味しいのです!
栽培も簡単ですし
家庭菜園ならばプランターでも
栽培・収穫できます!
ご興味ある方は
ぜひ作ってみてくださいね〜
お問い合わせは弊社まで
宜しくお願いします!
参考HP : 丸種種苗株式会社
- 2011/02/04
- 100%有機肥料 「金の有機」
毎日寒いですね〜
インフルエンザが流行っているので
みなさんも気をつけてくださいね。
弊社で販売してる肥料の一つに
100%有機肥料の「金の有機」という商品があります。
「金の有機」は100%有機質の肥料です。
発酵済みの肥料で確かな肥料成分があります。
また使いやすいペレット状になっています。
有機肥料はどうしても
肥料として植物に吸収されまでに
時間がかかります。
そのため有機肥料でも速効性の化学肥料が
一部入れられた肥料が良く使われていると思います。
この「金の有機」は肥料としては
やはり速効的な効果は期待できませんが
栽培期間には十分の肥料効果を発揮します。
自分で作る野菜は折角だから
有機野菜がいいなと言われる方や
こだわりの栽培をされている生産者の方まで
効果が見えやすい有機肥料の一つだと思います。
ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。
参考ページ : サカタのタネ「金の有機」